開放授業:授業登録
授業の詳しい内容
授業番号 | 22-01 | ||||
---|---|---|---|---|---|
種別 | 大学院専門科目 講義 | ||||
授業名 | Tourism Policy | ||||
授業担当者 | 経済学部 教授 朝水 宗彦 | ||||
難易度 | C. 高度な内容であり、当該専門分野において系統立てた学習がなされていることを前提とするもの(大学3、4年生程度) | ||||
開講期 | 前期 | ||||
曜日・時間 | |||||
授業実施教室 | |||||
授業内容 | 観光政策について初めて学ぶ受講生が多いので、前半はUNWTOや日本政府の観光政策について講師が講義形態で入門的な授業を進めます。 後半は受講者数にもよりますが、ある特定の国や地域の観光産業について受講者が調べ、各自15分程度で報告する予定です。 コロナ対策に伴うオンデマンド授業では、Moodleの機能の関係上、主に前半部分を抜粋して公開します。 なお、講義とプレゼンはパワーポイントを用い、質疑応答を含めてすべて英語で行います。 | ||||
受付可能人数 | 5 | ||||
現在の申し込み人数 | 0 | ||||
受講条件 | 英語でパワーポイントを用いたプレゼンができる方 | ||||
保険 | 不要 | ||||
その他 | テキストの購入は不要です |