講座15:サマーサイエンススクール |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
●内容 |
化学・生物学は、私たちの身近な生活の科学ですが、学校で習って終わり、という方々も多いのではないでしょうか? 理学部では日ごろ、最先端研究を行っていますが、今年度は化学・生物学入門を開講します.私たちを含めた生物の |
||||||||||||||||
●開催日時 |
7月19日(土)、7月20日(日) 計2回 13時00分〜15時40分 |
||||||||||||||||
●開催場所 | 山口:吉田キャンパス |
||||||||||||||||
●講師 |
・宮川 勇(大学院理工学研究科・教授) |
||||||||||||||||
●講座の概要 |
|
||||||||||||||||
●受講者数 | 13人 | ||||||||||||||||
●講座の様子 | ![]() |
||||||||||||||||
●受講生の声 |
・大学の公開講座には、日頃、一般家庭では知りえないこと、見ることができないものを期待しています。 日頃、知り得ないことをいろいろわかりやすく聴かせて頂いておもしろかったです。(50才代・男性) ・手軽に出きる実験を示してもらってよかったです。(60才代・男性) |
||||||||||||||||