講座18:知っておこう相続法 〜相続でもめないための基礎知識〜






        



講座の趣旨・目的等 あまり法律とかかわりのない生活を送っている人でも必ず法律のお世話になるのが“相続”というライフイベントです。相続はお金がからむだけに、もめるご家庭も少なくありません。しかし、相続に関する基本的なルールを知っているのと知らないのとでは、相続に関わるもめごとの有無・大小はだいぶ違ってきます。そこでこの講座では、民法が定めている相続の基本的なルールについてお話しします。弁護士のお世話になる前に、相続のこと、ちょっと知ってみませんか?
開催日時 9月27日〜11月1日 火曜日 13:30〜15:30 計6回
開講場所 山口市:吉田キャンパス
講 師 小林 友則(経済学部・准教授)
講座の概要
開講日 開講時間 講義内容 担当講師
9月27日(火) 13:30〜15:30 誰が相続できるの?(1)
−相続人を決める基本ルール−
小林 友則
10月4日(火) 誰が相続できるの?(2)
−相続から除外してもらうためには−
10月11日(火) 相続されるものはどんなもの?
10月18日(火) 誰がどれだけもらえるの?(1)
−相続分の決め方−
10月25日(火) 誰がどれだけもらえるの?(2)
−お世話した人・された人の取り分−
11月1日(火) 基本ルールを修正しよう! 
−遺言と遺留分ー
申し込み人数 34 名
受講生の声 ・カードを使われての授業だったので色々な事が身近に感じられて、お話の内容との関係が分かり易く、その上先生の穏やかなお人柄で、緊張せず楽な気持ちで受けることができました。先生ありがとうございました。おつかれさまでした。(70才代以上・女性)

・実務的な内容、遺言書の作成方とか分割協議書の具体的な内容が大変参考になった。(60才代・男性)