講座2:最新医療への誘い〜感染症と整形外科〜

□講座の趣旨・目的等 微生物の引き起こす疾病は、風邪、肺炎、膀胱炎、食中毒などの感染症だけでなく、慢性的な感染症は癌発生の原因となります。また、微生物と健康増進も近年注目されています。本講義第1回、5回では、それらについて解説いたします。整形外科は、運動器を対象とする部門で、関節、脊椎、末梢神経、骨軟部腫瘍、関節リウマチ、骨粗鬆症などの疾患を対象とします。本講義第2、3、4回では、手の外科、脊椎、股関節の疾患についてわかりやすくお話しいたします。
□開講場所 宇部市:小串キャンパス
□講 師 白井 睦訓(大学院医学系研究科・教授)
坂井 孝司(大学院医学系研究科・教授)
今城 靖明(大学院医学系研究科・講師)
橋本 貴弘(医学部附属病院・講師)
□講座の概要
開講日 開講時間 講義内容 担当講師
6月15日(土) 13:30〜14:30    感染症とその経過中の発がんについてのお話 白井 睦訓
6月22日(土) 10:30〜11:30 腰痛と頚部痛 今城 靖明
6月29日(土) 手の痛みとしびれについて 橋本 貴弘
7月6日(土) 股関節の疾患と治療 坂井 孝司
7月27日(土) 13:30〜14:30 ヒトの体内に存在する巨大な細菌叢の役割  白井 睦訓

□対 象 どなたでも
□共 催 (一社)山口大学医師会
□後 援  宇部市
□申し込み人数 46名
□受講生の声 ・どの先生も講座もわかりやすかった(専門分野にもかかわらず)役立つものも多数あった。今後の生活に気をつけて病気知らずでいたいです。すべての元になる白井先生の話しは初めて腸内環境の大切さを痛感しました。(50歳代・女性)

・回毎に講和でご説明いただく内容に知らない用語があったので、その言葉を礎として勉強を広げていくことができました。スライド資料は、とても分かりやすく助かりました。(40歳代・女性)