
講座8:SNS(Social Networking Service)との上手なつきあい方 |
|
□講座の趣旨・目的等 |
「インターネットでショッピングをするけれど、なんだか不安」「LINEやfacebookが楽しくて便利だけど、今の使い方で正しいの?」「子供のSNS利用は、危険もあると聞くけれど、何に気をつけたらよいかわからない」。そんな不安をお持ちの方のための、インターネットとSNSのセキュリティを解説する講座です。
|
□開講場所 |
山口市:吉田キャンパス
|
□講 師 |
杉井 学(国際総合科学部・准教授)
|
□講座の概要 |
開講日 |
開講時間 |
講義内容 |
担当講師 |
5月11日(土) |
13:30〜15:00 |
インターネットの仕組みとセキュリティ技術 |
杉井 学 |
5月18日(土) |
ネットショップ利用の安全と安心 |
5月25日(土) |
LINEやfacebookのセキュリティとマナー |
|
□対 象 |
インターネットを利用している方 |
□共 催 |
山口市
|
□申し込み人数 |
9名
|
□受講生の声 |
・とても分かり易かったです。もっと色々教えてほしかった。PC関連の勉強は何度も挫折しているので、励みになりました。(30歳代・女性)
|
|
|
|