
|
□講座の趣旨・目的等 |
山口大学には世界各地から留学生が学びに来ています。この講座では、教員や公務員など、母国での就労経験のあるベテランの留学生が講師を務め、母国の暮らしや文化を紹介します。彼ら・彼女らを通して、日本と異なる暮らしや文化の理解につなげていきたいと思います。 |
□開講場所 |
オンライン
|
□講 師 |
朝水 宗彦(経済学部・教授)
|
□講座の概要 |
開講日 |
開講時間 |
講義内容 |
担当講師 |
6月3日(木)
|
19:00〜20:00 |
日本における留学生 |
朝水 宗彦
ペルラキ・ディーネシュ
カルボフニチャ・アンナ
姚 博怡
|
6月10日(木)
|
19:00〜20:00 |
ウクライナの暮らし |
朝水 宗彦
ペルラキ・ディーネシュカルボフニチャ・アンナ |
6月17日(木)
|
19:00〜20:00 |
中国の暮らし |
朝水 宗彦
ペルラキ・ディーネシュ 姚 博怡 |
|
□対 象 |
どなたでも |
□共 催 |
|
□申し込み人数 |
15名
|
|
|
|
|
|