
|
□講座の趣旨・目的等 |
本講座は作曲家や作品に関するレクチャーと実際の演奏を通して、より多面的に音楽作品に楽しんでいただくことを目的とします。今回は日本クラシックの草分け的存在の山田耕筰、そして2020年に生誕250年を迎えたベートーヴェンを取り上げます。 |
□開講場所 |
山口市:山口県庁内県政資料館旧議事堂
|
□講 師 |
白岩 洵(教育学部・講師) |
□講座の概要 |
開講日 |
開講時間 |
講義内容 |
担当講師 |
10月16日(日) |
14:00〜15:30 |
ベートーヴェンを主題としたレクチャーコンサート |
白岩 洵
脇淵 陽子
|
11月20日(日) |
14:00〜15:30 |
山田耕筰を主題としたレクチャーコンサート |
白岩 洵
脇淵 陽子
|
|
□対 象 |
どなたでも |
□共 催 |
山口市
|
□申し込み人数 |
14名
|
|

|
|
|
|