公開講座:講座内容
・受講申し込みは,一番下の「受講申し込み」ボタンをクリックして入力フォームにお進みください。
講座 10
ヒトと動物の栄養学
● 内容
自然界には、植物・動物・菌の三つの生物群があり、有機的な相互関係によって生物社会が構成され、地球規模で壮大な物質循環を行う地球生態系というシステムを発達させました。この講座では、ヒトと様々な動物取り上げ、独自の栄養吸収法と、それにともなう生理などを学びます。
● 開催日
1. | 8月23日 | (土) | 9時00分~12時00分 | 栄養素、消化、吸収の基本 (担当講師:角川 博哉) |
---|---|---|---|---|
2. | 8月23日 | (土) | 13時00分~16時00分 | ヒトと草食動物と肉食動物の相違点と共通点 (担当講師:角川 博哉) |
● 講師
角川 博哉(共同獣医学部・教授)
● 対象
大学卒業程度で、動物の飼育に興味のある方(10名)
● 開催場所
山口市吉田キャンパス
O−HARA山口大学就職支援施設 共同研究室
● 受講料
4,800円
● 備考
【申込締切日】8月6日(水)
※ 締切日を過ぎたお申込みは、受付ができませんのでご留意ください。
【共催】山口市