地域未来創生センター 地域未来創生センター

公開講座:講座内容

・受講申し込みは,一番下の「受講申し込み」ボタンをクリックして入力フォームにお進みください。

講座 20

幕末期津和野から森鴎外・西周をとらえる

 内容

激動する幕末の時代に藩主のリーダーシップのもとで文教改革に着手し、豊富な人材を輩出した藩があります。津和野藩では、藩校養老館の改革や江戸への遊学制度などが展開され、明治にも活躍する人材が巣立っていきました。この講座では、津和野が輩出した森鴎外や西周に着目し、幕末期津和野から時代を生き抜くヒントを探っていきます。

 開催日

1.10月18日(土)14時00分~15時30分講義「幕末期津和野と藩校改革」
(担当講師:山下 大喜 / 山岡 浩二)
2.11月1日(土)14時00分~15時30分講義「森鴎外と津和野」
(担当講師:山下 大喜 / 山岡 浩二)
3.11月8日(土)14時00分~15時30分講義「西周と津和野、そして森鴎外」
(担当講師:山下 大喜 / 山岡 浩二)

 講師

山下 大喜(教育学部・講師)
山岡 浩二(郷土史家・津和野町観光協会副会長)

 対象

どなたでも(40名)

 開催場所

山口市吉田キャンパス
O−HARA山口大学就職支援施設 共同研究室

 受講料

3,600円

 備考

【申込締切日】10月1日(水)
※ 締切日を過ぎたお申込みは、受付ができませんのでご留意ください。
【後援】山口市教育委員会


山口大学 地域未来創生センター
総務企画部地域連携課
〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1
TEL:083-933-5059 FAX:083-933-5029
E-mail:chiiki@
@以下はyamaguchi-u.ac.jp

Copyright© 山口大学総務企画部地域連携課. All Rights Reserved.